結局、東京行き?
こんばんは、泡沫です。
最近、就活に力を入れ始めました。
そのために以下のことを始めました。
- ポートフォリオサイトの完全な完成
- 就きたい会社の範囲を固める
- 見せられる成果物の開発を始める
この上記の3つの中で、個人的に「こればかりはどうしたものかな」と考えているものがあります。
「就きたい会社の範囲を決める」です。
もう正直東京の企業に就くしかないような気がしてきまして...
大阪の方が生活しやすそうだな...と思っていたのですが、それを意識して就活をすると
企業の数と自分の技術スタックなどと合致しないところしか見つからず...
といったことで、大阪で生活をして、実家からの距離を踏まえた生活
それなりの物価での生活、といったものはどうやら諦めなければならないようです